
SNS
コンドウ ユウジロウの
100
のコト
彼を知り、己を知れば、百戦して殆うからず。
ってことで、まずは自分のコトを改めて知ることからやってみた。



映像・広告・フリーランス

毛なんていらない!と。 ワキもウデもアシも、 脱毛したい!ウホウホ! ヒゲ生えてるけど。

「ま、なんとかなるさー。」 で、やってきた。 失敗したって、忙しくたって、眠れなくたって、明日は来るしさー。

インタビュアーとして、めちゃんこ人の話を聞いていたら、いつの日か覚醒して、どんな話も楽しく感じるようになった。 詰めていくんじゃなく、広げて膨らまして開放する。

投資の神様ウォーレン・バフェットは言いました。 「幸せと金は別物である」 お金に好かれ、お金を好きでいたい。

めっちゃ苦手。 高確率で負けちゃうじゃん。 パチンコとかって。 時間も使うし、音うるさいし。 競馬はエンタメとして見れる。 サラブレッドが走る姿に感動がある。

どちらかといえば、魚派。 寿司、刺身。 生で食べられるのが好きなのかもしれない。 もちろん、肉も生食好きです。

愛のむきだし で狂気に満ちた女優さんがいるなーと思っていたら、ぐいぐいと人気女優になって、気づけば黒柳徹子の役までしちゃうっていう。 素晴らしい!の一言!

福岡のソウルフード「鉄なべ餃子」 学生時代バイトに明け暮れた日々。一日、500個くらい餃子を包んでいたような… そのおかげで、“ノールック餃子包み”という特技を持つ。

Netflixでハマった海外ドラマ。 キャストの呼び名が、各国の首都。 主人公が「トーキョー」なのもなんだか日本人には心地いい。 完全なる犯罪ドラマだけど。

怪しいか怪しくないかは自分で確かめるのがいいとして… 僕は、間違いなくビジネスに活きている。

そう、あれは専門学校2年生。 単位は取り終え、学校にも行かずにただただ時間が有り余っていた。 「そうだ、自転車の旅に行こう!」 乗り込んだ自転車はママチャリ。 丘をこえいこうよー♪ 口笛吹きつ… 吹けるか!!!雨降るし、道なき道を行かなきゃやし、携帯電話の電源切れるし、ママチャリやし。 そんなこんなで、働きはじめてお金をためて、バイクを買ったのでした。

このCMにやられた! ストーリーも音楽も、こんな姉妹も素敵すぎる。 キャストの古川琴音さん。 今 、一番会いたい人。

男2人兄弟の末っ子。 甘え上手なのか、世渡り上手なのか、八方美人なのか。 周りのことをちょいちょい気にしつつ、自分を押し通す。

感覚的、直感的な操作感。 ザクっとした僕にはちょうどいい。

社会人になって使っているメインのバッグはずーっとPORTER。 機能もデザインもしっくりくる。 今使っているヘビロテのリュックは危険地帯ジャーナリスト、丸山ゴンザレスと一緒。

生まれてこの方、ラッキーマン。 ラッキーラッキーと思って過ごしてたら、ラッキーなことしか起こらない。 最近のラッキー↓ ワクチン接種2回目なのに、副作用zero!

格闘技大好き! 男の子だもん!

もうこの一言に尽きる。 失敗しようが、ミスしようが、泣こうが、わめこうが、いいじゃない。 にんげんだもの

美容系の仕事が多い。 女性を美しく儚く尊くみせるためには? を、いつも自分に問いかけている。

自分のホームページは0から100まで自分で作ったった。 コーポレイトサイトも、売るためのLPも企画からできます!

総画数52画 テストの時、一問目にとりかかかるのが他の人より10秒は遅かった。 はい、言い訳です。

肩こりなし。 腰痛あり。

楽天カードマンに魅せられて、楽天経済圏で生活しています。 嘘です。 楽天経済圏での生活は本当。

朝起きたら6秒後に動く。 課題ができたら、考えるよりまず動く。 動きながら考える。 やったことないことを頼まれても「やります!」って言っちゃえばやるしかないしね。

やけに帽子に興味がある。 外に出かけるときは帽子をかぶりがち。 ロイヤルファミリーくらいかぶってるかもしれない。 家の帽子置き場にはズラッと帽子が。 「頭1個しかないのに…」とよく囁かれる。

”おしゃれは足元から” その言葉を信じて、靴にこだわった結果、5人家族の靴箱を占領してしまうハメに。 「足2本しかないのに…」とよく囁かれる。

TPOを気にせず、いつでもどんな時でも、誰と会う時にでも着られる洋服。 境界の無さが豊かさを感じられる。 機能もデザインも。身につけるだけで、割とハッピー。

高校の卒業アルバムで数人の女子から「声がいい」とメッセージが。 それ以来、自分の声が好き。(歌は別に上手くない…)

シンプルを通り越して、ミニマルが心地いい。 “必要最小限”に情報を絞って伝えること。 説明しすぎないこと、ドヤってならないこと。 このページ、かなりごちゃついてますけど…

「あらゆるものは世界との関係性によって成立し、それのみで存在しているものはないと考えます。」 現代アーティストのリ・ウファンの言葉。 自分だけとか、相手への無関心とか、興味が希薄になりがちな毎日を感じていたので、ちょびっと刺さった。 あの子とあなたと私。 空と君と私。 部屋とワイシャツと私。

高校生の時からこっそりあごひげを蓄えていた。 ただ、こっそりすぎて生えいているのか生えていないのかわからない。 今は、顔の形がスマートに見えるようにあごひげを蓄えている。

